名も無きブログ

人生にタイトルを付けるとしたら・・・

LibreOffice

Officeソフトと言ったら、Microsoft Officeが真っ先に思い浮かぶと思います。

Word、ExcelPowerPointですね。

最近はOffice Onlineと言ってウェブ上で無料で使えたりもしますが、独立したアプリとして使うなら有料です。(Mac用で2.6万、Win用で3.2万円!?そんなに高かった??・・・数種類ある)

ビジネス上ではほぼ必須なので仕方が無いのですが、自己完結するなら有料アプリである必要はありません。

今までMaciWorkと言う無料のApple製アプリ(購入時はまだ有料で、3つで5000円くらいだった)を使っていたのですが、不具合があって使用中止していました。

Windowsではウェブ版しかないので、両方対応してる無料Officeの方が都合が良いかなと・・・

と言うことで、OpenOfficeです。

OpenOfficeにはApacheとLibreと言う2つの代表的なソフトが有ります。

どちらも無料なので両方ダウンロードしてしまえというのはさておき、ざっくり調べたところ、Apacheは容量自体は軽いがアップデート間隔が長く、Libreは年に数回アップデートしてくれる。

と言うことでLibreをダウンロードしました。

Macはクアッドi7だし、Winもデスクトップのi5なので、多少重くても良いかなと。

LibreにはWriter(文書)、Calc(表計算)、Impress(プレゼン)、Draw(図形描画)、Math(数式)、Base(データベース)が入っています。

とりあえずCalcを軽く使ってみました。

データがちょっと大きすぎるのかもしれないけど、もたつくなぁ・・・

使用に耐えられないレベルではないけど、明らかにって感じ。まぁNumbersももたついてたから慣れてはいるけど。

あと、操作が若干違う。

セルをドラッグアンドドロップで移動させる方法が最初わからなかった。

セルを選択、青くしないと移動できない。つまり、複数セルの選択をしてから一つのセル選択に戻す手間がかかる。

慣れなのかな?

まぁ試しに使ってみた程度なので暫くは使っていきたいと思います。